Optimus LTEのカメラはそこそこキレイなんだけど、シャッター音が無駄に大きくてなんとかしたいよね・・・
Optimus LTEというよりLG製端末カメラ機能の残念なところと言えば、カメラシャッター音が無駄に大きいことです。
某掲示板から仕入れた情報ではありますがOptimus LTEのシャッター無音化の方法を紹介したいと思います。
<以下、方法>
1)まず、root化を行いましょう(参考:Optimus LTE L-01D Root化ができるようになった)
↓
2)ESファイルマネージャーをダウンロードする。
設定項目よりRootエクスプローラー機能とファイルシステムをマウントするをONにしましょう。
※普通ならアプリ:RootExplorerを使うのが定番ですが、何故か権限変更時に落ちてしまうので、ESファイルマネージャーを使います。
↓
3)data/local.propをテキストで開きESテキストエディタにて編集しましょう。
※たどり着けない場合はホームディレクトリを「/」にしたら出てくるかも
↓
4)local.prop内に「ro.camera.sound.forced=0」を書き込み保存する。
↓
5)local.propのファイルプロパティを開き属性を777に変更する。(ファイルプロパティ→変化(許容)→全てrwxにする)
↓
6)再起動してカメラを起動したら無音化完了っと
※上手くいかない場合は、dataフォルダの属性も777に変更すると上手くいくときがあります。
注意事項:システム内を弄りますので、最悪文鎮化する場合があります。本作業は自己責任にてお願いします。
コメント
誤りです
local.propよりもbuild.propの内容が優先させるため、
local.propではなくbuild.propを編集する必要があります
同機種と言うことなのでrootを導入しこのページを参考にさせてもらい設定しているのですが、つまずいてしまいできません。。。。。
ESファイルマネージャーを開き→設定→ルートエクスプローラーにチャック→警告はい→テストが失敗しましたこの機能はあなたの携帯で使えませんと表示されてしまうのですがどうすればよいのでしょうか?
まったくの初心者なので回答お願い致します。
vf0115さん
警告はいを選択したときにSuperUserの許可する?画面が出てきましたでしょうか。
出てきてなければ、Root化が上手くいっていないかもしれません。
また、他のRoot化が必要なアプリが動きます?& SuperUserはアプリ一覧上に出てきますでしょうか?
回答ありがとうございます。
アプリ上にSuperUserは表示されていて
起動することも可能です。
バッチでrootかを行ったので
コマンドの打ち間違えというのは
無いと思うのですが。。。。。。
無音化失敗した時のためにバックアップを取りたいのですが
コマンドプロンプトにて下記のコマンドをコピぺして
エンターするだけでバックアップが出来るのでしょうか?
adb shell
su
dd if=/dev/block/mmcblk0p1 of=/sdcard/firmware.img bs=512
dd if=/dev/block/mmcblk0p14 of=/sdcard/baseband.img bs=512
dd if=/dev/block/mmcblk0p8 of=/sdcard/boot.img bs=512
dd if=/dev/block/mmcblk0p13 of=/sdcard/recovery.img bs=512
dd if=/dev/block/mmcblk0p27 of=/sdcard/system.img bs=512
busybox tar czvf /sdcard/system.tar.gz /system
試しに実行してみたのですがSDカードの中に何も
作成されてなくて聞いてばかりで
申し訳ないのですが回答お願いします。
何度もすいません。
上のコマンドを入力しなくても
チタニウムバックアップと言うアプリの
バックアップ機能を使えばもし文鎮に
なってしまった時にそのバックアップさえあれば
リストアできるのでしょうか?
vf0115さん
>アプリ上にSuperUserは表示されていて起動することも可能です。
おぉインストールはされているようですね。ちなみに他のRootを使うアプリで利用はできましたか?(SetCPUなど)
あとは念のためにSuperUser内の許可情報を消す&ESファイルマネージャーを再インストールしてみるのはいかがでしょうか?(間違って初回ESファイルマネージャー起動時にSuperUserを拒否設定にしたのとか・・・)
コマンドはあまり詳しくないので、いつもファイルマネージャー経由でやってます(お力になれずすんません)
チタニウムバックアップはインストールしてあったアプリ・設定情報をバックアップするだけなので、希望されているimageファイルやsystemファイルのバックアップはできません。