モバイルプリンスのファーウェイ王国のブロガーズミーティングに参加しました

スポンサーリンク

モバイルプリンスさんようこそ名古屋へ!

Huaweiの人気モデルHuawei P9とMateBookの魅力を紹介するブロガーイベントが名古屋にて行われ参加してきました。
今回のイベントは全国周遊ツアーとなり名古屋・東京・大阪・福岡で行われる予定である。
ちなみに初回会場は名古屋に選ばれ、そしてガジェクラ界隈では有名なモバイルプリンスさんも初めての名古屋ということで新鮮感のある内容でした。
それでは大まかな内容を記します。

1.おもてなしのボリューミなおいしい弁当

おいしゅういただきました!

Huawei P9の絞り調整機能で美味しく撮れています。
そして各席には1台ずつHuawei P9/MateBookの実機が支給され説明中に自由に触ることができました。

2.Huaweiの概要

Huaweiジャパンの担当者さんより概要および今回の2モデルHuawei P9・MateBookの紹介がありました。

いろいろなシリーズがあるのですね~。

売り上げ高が前年比の40%とは今イケイケな企業です。

主力スマートフォンとしては上記のとおり。

皆さんご存知なのはAndroidリファレンスモデルのNexus 6Pは有名です。
筆者のHuaweiのイメージはモバイルルーター・PhotoVisionTV1とモバイル界の縁の下の力持ちというイメージを持っていましたが色々なSIMフリースマホを出しているのですね。
安価でコストパフォーマンス高いHuawei P9 liteがSIMフリースマホ売上No1というのは知りませんでした。

3.Huawei P9のご紹介

ライカカメラ搭載のスマートフォン Huawei P9

カメラ界で有名なライカカメラを搭載した上位クラスのSIMフリースマホのHuawei P9です。
機能によって分けられた2つのカメラを搭載しユニットに力を入れてるだけではなく、画像処理・色合いにも力を入れているのに印象が残りました。

そして5.2インチのサイズ感とスリムなボディにも魅力的でした。

→詳細は「ライカカメラフォンHuawei P9を触った」をご参照ください。

 

3.Huawei MateBookのご紹介

軽い・おしゃれに持ち歩けるWindows10タブレット

SurfacePro・Macbookといった超軽量タブレットPCの紹介でした。

→詳細は「Huawei MateBookに触れてみました」をご参照ください。(作成中)

 

4.パネルディスカッション

GAPSIS編集長の長田さん・モバイルプリンスさんとのディスカッションが行われました。

実際に試用みてHuawei P8/MateBookの良い点を語っておりました。
モバイル記事の編集長とガジェット好きのトークということで、濃い内容やマニアックな使い方も出てきまして印象に残る紹介でした。

・Huawei P9は40個タブを開いても問題なくウェブブラウジングできるハード性能 ・n十歳若がって見えてしまう、事前にあらゆる角度で撮影しておくと最適な自撮り写真に変換してくれるパーフェクトセルフィー機能

は特に印象残りました。
後者のパーフェクトセルフィー機能は、事前に嫁の写真を撮影しておき、どこかいったときに撮影したらいつでも嫁の写真がキレイに撮れる「ヨメキレイカメラ」をアピールすれば、Huawei P9購入費用の許可がおりるのかな??(笑)

5.タッチアンドトライ

ここまでの内容が大変濃く&盛況だったことにより短時間のタッチアンドトライタイムとなった。
ちなみに裏にHuawei WATCHといった珍しいガジェットも展示されておりました。

 

6.大阪・福岡会場はまだ応募できますぞ!

https://huaweifan.net/

 

 

1時間30分という時間でしたが、時間を忘れてしまうほど本当にあっという間のひとときでした。(後半大変時間が押す場面も)

 

 

 

 

 

 

 

12月上旬の大阪・福岡会場はまだエントリーできる!

残念がら来週の東京会場は申し込み終了してしましたが、大阪・福岡はまだエントリーが可能です。
12月という多忙な時期ではございますが、ぜひぜひご都合のつく方はエントリーしてみてください!

<日程>
12月  9日(金) 大阪会場 (大阪駅・梅田駅周辺を予定)
12月16日(金) 福岡会場 (博多駅周辺を予定)

7.さいごに

Huaweiの魅力が盛大に伝わるメーカー担当さんの説明、上手なトークで場を盛り上げるGAPSISの長田さん・モバイルプリンスさんのモバイルプリンスのファーウェイ王国のブロガーズミーティングでした。

これまで何度か商品プロダクト関連のブロガーズイベントには何度か参加させていただいておりますが、
基本的にメーカー担当から熱心な紹介からの商品を体感する流れが通常であるが、今回はパネルディスカッションを入れたことにより「ゆるい話」や「マニアックな話」を入れたことにより商品の魅力が更に伝わったものと感じました。良い試みであると思います。

ありがとうございました!!

コメント