初期型のi-Mievは公共の200V充電器との相性が悪いです。
さて続いて行動できる範囲でPanasonicの充電器を見つけましたので実際にやれるか試してみます。

今回のモデルはPanasonicの充電器です。オートバックスに無料設置されておりました。
この古い感じの筐体は行けそうな予感がします!ついにきたか!?

なんとMode1ボタンがついています。これは確定か!?

充電コネクタに接続します。

充電中ボタンがつきました
しかし、この後充電ランプがすぐに消えて充電できませんでした・・・
うーむ壊れているのか。自宅充電専用の専用マシンっすね・・・
さて充電できる公共スポットは見つかるのか!?!?
コメント