2024/3/16のダイヤ改正にて三河知立駅が移動となりました。
これにより古い駅が閉鎖となりました。
先日閉鎖前の三河知立駅をお送りしましたが、今回は閉鎖後の状況をお送りします。

閉鎖後の3/17にやってきました。
いきなり衝撃的なのは駐車場にコーンが立っており、自転車が停められないようになっていました。

駅の入り口には壁で思いっきりふさがれています。
これが廃駅の状況というのか・・・

隙間から撮影し、中の掲示物はなくなっておりました。
中身は空の状態です。
知立(ちりゅう)は知立(ともだち)もさようならです。
今度は新駅の様子でも見に行こうかな!?
コメント