
GWの行楽民があふれる中、愛知県で牧場を満喫できる愛知牧場へやってきました。
小さい子連れがおおく、馬や羊などと戯れることができます。
愛知県民は小さいときに訪れたことのおおい土地ではないでしょうか?
場所はここである
愛知牧場, 東名高速道路, 米野木町, 日進市, 愛知県, 中部地方, 470-0118, 日本
愛知池のある東郷町の周辺です。高速道路でいうと東名高速の東名三好ICより降りるのが最寄りです。
行く途中に愛知の中古品センターで有名なキンブルに寄るのも1つの手といえます。
通常期は10時からの開業ですが、繁忙期は9時から開業開始です。なおキンブルは10時からです
イエデンワスポットが満載なオブジェ・壁看板コーナーが多数あり
これは旅するイエデンワニストにとって撮影しがいがあるスポットが多数あり、来た甲斐があります。

撮影どころが多くて楽しめます。はやり牛のスポットがメインやね




動物ともいっぱいたわむれることができた





全員しっかりとした目つきで人間にアピールをしていました。
今までの動物ふれあいの施設の中で一番サービスをしている印象を受けます。
キャッシュレス勢は注意、すべて現金決済です
餌やりするにも、特別会場に入場するにも、駐車場もすべて現金決済です。
ここ最近キャッシュレス店舗に慣れてしまい、入場まえに現金を持ってくるのは大事です。
売店はpaypay対応、両替機は列をなして並んでいたためご準備ください。

100円払って入場したネモフィラ会場。これはいい景色と景観を堪能できた。(筆者の当日の持ち金300円)
昼食は東郷PAの松屋のラーメンを担当(これがうまい)
帰りは隣接の上り東郷PAの松屋を発見し、SA・PA系の松屋限定のラーメンを発見しました。
東郷は近くに上郷SAがあり、人も少なめで穴場なPAです。GWの繁忙期ながらも空いていて充実できました。



醤油に牛丼の肉を乗せたのが牛肉ラーメンだ!牛どんのほのかな甘味もあり美味でした。
他にもうどん・そばもあり、写真にはないが「ざるうどん」なんかも食べてみたくなりますね。

東郷PA上りには5台ほどの一般走行車用の駐車場がありました。
ちょうど愛知牧場の車出口の前にあり、運良く空きがあれば、そこに止めることができ松屋堪能できます。
愛知牧場で格安に充実した観光をするには?(個人的推測)

東郷PA(上り)まで来て駐車場に止める。PAの売店(セブンイレブン)で現金を小銭に崩す。
そのまま出口まで行き、徒歩で愛知牧場へ向かう(駐車場1000円浮く)
各触れ合い施設は崩した小銭で堪能する。
飽きたら、上郷PAに戻り「松屋」でラーメンを食べて解散する。
長期間のPAの駐車は迷惑となりますので、状況や空気感を読んで自己責任にて堪能ください。
さいご、話題の東郷町役場に

旅の最後に東郷町役場にやってきました、町長が108のパワハラで有名となり辞職となった事件の場です。


コメント